園児クラス

英語のレッスンのイメージって・・?

英語のレッスンといえば、、、
フラッシュカードで単語の練習をしてその日に覚えたい文章もドリル練習して、すごい!言えたね!ってイメージではないですか?確かに、それって一見身についている気がしますもんね。

でも、それで人の話を聞いたり自分の意見を言えるように・・・ならないと思うんです。

Olive Treeでは、まずは実際に自分で動き自分の意見でどんどん話していきます。分からなければ聞けばいいんです。たくさん「自分がこれを伝えたいから話す」(←ここがとても大切なのです)ことをしたのちに、チャンツなどで定着させます。
自分が話したい、伝えたい!という気持ちで英語を話すので、身についていくのです!
その日にどれだけ単語を覚えたか、は重要ではないと思っています。
大切なのは、今日覚えた単語の数ではなく将来につながる自発的な英会話練習!!です。

小中学生まで続く英語学習の土台作り

英語と日本語の違いってご存じでしょうか?

文法はもちろんですが、周波数も日本語は500~1000hzあたりが中心なのに対し、英語は2000〜3000hz以上と全然違うんですよね。さらに、なんとリズムまで違うんです!Olive Treeで取り入れているライモーではそのリズムを英語はバウンシングリズムで日本語はストンピングリズム、と呼んでいますが、まず体を英語のバウンシングリズムに切り替えるためにライモーのWarm-Upを実践します。そうして英語を聞く・話すための土台作りをします。

またレッスン中の歌はRhymoe Favorite SongsとRhymoe Seasonal Songs から、絵本は「Rhymoeが選ぶ英語絵本36冊」の中から選び使用し、英語のリズムを大切にしています。

軸になるテキストはアプリコット出版のラーニングワールドシリーズを使用していきます。ラーニングワールドシリーズを小中学生まで続けて継続学習していくことで成果が出る、と信頼しています。
英語はこれだけできたから終わり!というものではないと思います。
継続して学習することが大切なので、楽しく効果的に続けてもらえるよう様々な教材を使い、英語を使ってコミュニケーションの取れるお子様たちを育てていきたいです。

またこれからも「これはいい!」と思ったものがあればお子様たちの為に積極的に取り入れていきます。

こんな方にぴったりのレッスンです

  • お子様に楽しみながら英語を身につけていってもらいたい
  • 勉強ではなくコミュニケーションの取れる英語を身につけてほしい
  • いずれ学校でもやらなくてはいけない英語に苦手意識を持ってほしくない
  • 英語で歌ったり踊ったりしながら楽しんでほしい
  • お友達と英語で遊ぶ楽しさを経験してほしい
  • 自己肯定感も育てていきたい

自分を表現し伝える力も育てます

英語は勉強ではない!を基本として、楽しみながら歌ったり踊ったりしてたくさん英語に触れ、また単語や定型文を覚えるレッスンではなく、自分から「英語で話したい!」と思えるような状況を作り英語をたくさん使ってもらいます。それを続けていくことで、自分の気持ちを英語で伝えることができる子どもたちを育てていきます。

文字に興味を持つようになる年長児クラスからは、Rhymoe Phonicsも取り入れ、フォニックスの学習も始めます。Rhymoe Phonicsとは、リズム×動き×英語を文字につなげるフォニックス、日本人による日本人のための新しいフォニックスメソッドです。

Rhymoe Phonicsについてはこちら

そして「勇気づけリーダー」の講師がお子様たちの自己肯定感や他者の意見を聞いたり自分の意見を伝えたりする力も育てていきます。

この時期のお子さんたちに楽しんで英語にたくさん触れてもらうことで、英語って楽しい!英語で話したい!という気持ちをつけていきます。そして将来しっかり英語で自分の意見が伝えられるようになる土台を作っていきます。

また、やりたくないことや分からないということも自分の気持ちです。それを否定したりするのではなく、自分の気持ちをしっかり伝える力もつけていきます。

園児クラス 募集概要

対象:年少児~年長児(学齢などによりクラスは別になります)

時間:応相談

曜日:応相談

場所:こども英会話 Olive Tree (瀬戸市東横山町48 パレス新瀬戸2F)

料金(税込):月謝8,000円

       別途使用テキスト代を年度初めに教材費としていただきます

定員:6~8名(クラスにより変動します)

持ち物:使用テキスト、クレヨンなどの色塗りができるもの、必要に応じて下着や替えの服、水分補給できるもの

使用教材:ラーニングワールド(クラスにより内容は変わります)、Rhymoe Phonics教材

お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました